
全身麻酔設備を併用した
短期集中治療
「歯科治療が怖い・苦手…でもしっかり治療したい」
「何度も通院する時間が取れない」
「治療の負担を最小限に抑えたい」
そんなお悩みをお持ちの方へ、当院では全身麻酔設備を併用した短期集中治療を提供しています。
短期間で必要な治療をまとめて行い、身体的・精神的負担を軽減しながら、安心して治療を受けていただけます。
※保険外診療となります。

短期集中治療とは?
通常の歯科治療では、1回の治療時間が限られており、通院回数が多くなりがちです。
しかし、短期集中治療では、1回の治療時間を長めに確保し、必要な治療をまとめて行うため、短期間で治療を完了できます。
さらに、全身麻酔や静脈内鎮静法(セデーション)を併用することで、治療中の痛みや恐怖心を軽減し、リラックスした状態で治療を受けられます。
全身麻酔設備を併用するメリット
治療中の痛み・恐怖を感じない
全身麻酔を使用することで、意識がない状態で治療を受けることができます。
そのため、痛みや不安を一切感じることなく、長時間の治療にも対応可能です。
短期間で治療を完了できる
通常の治療では何回も通院が必要ですが、短期集中治療では、1回の治療時間を長く確保するため、数回の通院で完了します。
特に、インプラント治療や親知らずの抜歯、重度の虫歯治療など、複数の治療が必要な方に適しています。
嘔吐反射が強い方でも安心
歯科治療時に「オエッ」となりやすい方(嘔吐反射が強い方)も、全身麻酔下での治療なら負担なく受けられます。
1回の手術で複数の治療が可能
例えば、以下のような複数の治療を同時に行うことができます。
- インプラント治療(複数本)
- 親知らずの抜歯(難症例含む)
- 重度の虫歯治療(根管治療・クラウンなど)
- 歯周病の外科治療
短期集中治療の流れ
1:事前カウンセリング
現在の症状や治療への不安、治療のご希望についてヒアリングします。
歯科恐怖症の方、長期間通院できない方など、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
2:精密検査・治療計画の立案
ヒアリングとレントゲン撮影や検査を行った後患者様の要望に合わせた治療計画を作成。短期間で治療を完了できる最適なプランを提案いたします。
3:麻酔科医による全身管理のもと治療実施
全身麻酔または静脈内鎮静法を用いて、リラックスした状態で治療を実施します。
当院では、麻酔科医と連携し、安全管理のもとで施術を行います。
4:術後のケア・アフターフォロー
治療後は、麻酔が覚めるまでリカバリールームで休んでいただきます。
その後、ご帰宅可能な状態になったことを確認してからお帰りいただきます。
※お帰りの際は安全のため公共交通機関のご利用やタクシーのご利用。またはご家族ご友人のなど付き添いの方と一緒にお帰りいただきます。
こんな方におすすめ!
- 歯科治療への恐怖心が強い方(過去にトラウマがある方など)
- 嘔吐反射が強く、通常の治療が難しい方
- 仕事や生活の都合で何度も通院できない方
- インプラントや親知らずの抜歯など、大がかりな治療を検討している方
- 持病があり、通常の歯科治療に不安がある方(医科との連携が必要な方)
よくあるご質問
- Q.短期集中治療は誰でも受けられますか?
- A. はい、基本的にはどなたでも受けられますが、全身麻酔を使用する場合、事前に健康状態の確認が必要です。持病がある方は医師と相談の上、適切な方法を選択します。
- Q.どのくらいの期間で治療が完了しますか?
- A. 治療内容にもよりますが、数回程度の来院で完了するケースが多いです。詳しくはカウンセリング時にご案内いたします。
- Q.麻酔後の体調は大丈夫ですか?
- A.
麻酔が覚めるまで、しっかりと経過観察を行います。
術後は少しぼんやりすることがありますが、数時間で通常の状態に戻ります。
- Q.入院は必要ですか?
- A.
基本的に日帰りでの治療が可能です。
ただし、大がかりな手術を伴う場合は、一時的な経過観察が必要になることもあります。